地鎮祭に参加してきました! - 注文住宅の相談窓口つくば店|住宅会社選び専門店

スタッフブログ

地鎮祭に参加してきました!

2025.03.29

ご夫婦そろって地鎮祭にご参加いただきました⛩️

今回はお施主様ご夫婦とともに、家づくりのスタートを飾る大切な儀式「地鎮祭」に立ち会わせていただきました。

地鎮祭とは?

地鎮祭(じちんさい)は、これから建築工事を行う土地の神様に、「工事の安全」と「建物の繁栄」を祈願する伝統的な儀式です。

一般的には、神主さんを招いて、四方を祓い清め、鍬(くわ)入れや玉串奉奠(たまぐしほうてん)などを行います。

当日の様子

この日もご夫婦仲良く鍬入れをされる姿がとても印象的で、終始なごやかな雰囲気の中で式が執り行われました😊

式のあとは、建物の配置確認も現地でしっかり行い、これから始まる工事に向けて準備も万端です!

最近は地鎮祭の機会が続いており、お客様の家づくりに寄り添えることを嬉しく思っています。
今後もそれぞれのご家族の「理想の住まい」づくりをしっかりサポートしていきます🏡✨

 

注文住宅をご検討の方へ

土地探しから住宅会社の紹介、ローンの相談まで、ご相談はすべて無料で承っております。

つくばエリアで注文住宅をご検討の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください🌿

📍無料相談はこちらから


#地鎮祭 #注文住宅 #家づくり #つくば #鍬入れ #夫婦で家づくり #建物配置確認 #マイホームのはじまり #住宅会社紹介 #無料相談受付中 #理想の暮らし